50音順の記事一覧・リストは「こちら」から

シェイクスピアの『アントニーとクレオパトラ 』:悲恋の歴史劇のあらすじ 

 『アントニーとクレオパトラ』はイギリスの代表的な劇作家シェイクスピアの歴史劇。 1606~07年頃に制作された。

シェイクスピアの『アントニーとクレオパトラ』(Antony and Cleopatra)のあらすじ

 舞台は古代ローマ時代である。かの有名なユリウス・カエサルが暗殺された後の出来事だ。甥のオクタヴィアヌスとマルクス・アントニウス(題名のアントニーのこと)そしてレピドゥスが三頭政治を行っている。
 アントニウスは地中海頭部の支配を担っている。そこにはエジプトが含まれる。エジプトには、かの有名な女王クレオパトラがいた。アントニウスは妻がいたが、クレオパトラと恋に落ち、エジプトで暮らしている。
 アントニウスの妻が没する。ポンペイウスが彼らの三頭政治と敵対的になり、反乱を起こそうとしている。アントニウスはこれらの知らせを聞き、ローマに戻る。
 ローマでは、オクタヴィアヌスとレピドゥスがポンペイウスの勢力拡大に危機感を抱いている。そのような中でクレオパトラとの情事にふけっていたアントニウスへの非難の声が高まっていく。
 アントニウスがローマに到着する。オクタヴィアヌスとの間で口論が生じる。レピドゥスが両者をなだめようとするが、失敗する。とはいえ、ポンペイウスとの対決が目前に迫っている。
 アントニウスとオクタヴィアヌスは団結して戦うことが必要だという認識で一致する。両者の関係を強めるために、アントニウスはオクタヴィアヌスの妹オクタヴィアと結婚する。
 しかし、アントニウスの友人エノバルバスはアントニウスのこの結婚をいぶかしいと思う。結婚したところで、アントニウスはクレオパトラのことを諦められないだろうと考える。
 レピドゥスらの使節がポンペイウスとの交渉に向かう。両者は話し合いの結果、戦いを回避し、休戦することに同意する。宴のさいに、ポンペイウスの部下はオクタヴィアヌスやアントニウスなどの暗殺をポンペイウスにひそかに進言する。だが、ポンペイウスはこれを制止する。
 アントニウスとオクタヴィアの結婚の知らせがエジプトに届く。クレオパトラは激怒する。だが、オクタヴィアの人物評などを聞いて、アントニウスとの関係を回復できると考える。
 アントニウスとオクタヴィアはアテネに向けて出発する。その後、次のようなオクタヴィアヌスのしらせが届く。オクタヴィアヌスは同意を破ってポンペイウスに戦いを仕掛け、撃破した。
 さらに、レピドゥスを投獄し、その財産と領地を奪った。かくして、三頭政治を崩壊させ、自身の勢力を拡大させた。しかも、次の標的がアントニウスであることは簡単に予想できる状況だという。
 アントニウスはこれらの知らせを聞いて、激怒するとともに、焦りを感じる。オクタヴィアもまた、兄と夫の戦争を避けたいと思う。そこで、アントニウスはオクタヴィアを使節としてオクタヴィアヌスに派遣し、戦争の回避をもくろむ。

 アントニウスはエジプトに戻り、クレオパトラと再会する。戦争に備え始める。オクタヴィアがローマに到着する。オクタヴィアヌスは妹が見捨てられたと考え、激怒する。軍隊を率いて、エジプト遠征を開始する。
 アントニウスは決戦の場所を選ぶ。周囲の反対を押し切って、アクティウムで戦う。クレオパトラの軍が逃亡したため、アントニウスが敗北する。

 アントニウスは敗北の不名誉と失意を感じる。敗北はクレオパトラのせいだと非難する。二人はオクタヴィアヌスに戦いを終わらせるよう懇願する。だが、これは拒否される。

 不安の中で、アントニウスはクレオパトラと口論になる。諍いも起きる。

だが、最終的には不和はおさまる。
 アントニウスはオクタヴィアヌスと戦うしかないと決断する。だが、不吉な前兆があらわれ、彼の部型たちは忠誠心を弱めていく。友人のエノバルパスもまた、それまでの経緯をみて、アントニウスに見切りをつけ、オクタヴィアヌスの陣営にくだる。
 両軍の戦いが再開する。アントニウスが優勢に立つ。その頃、エノバルブスが敵軍にくだったということを知る。高潔な友人が寝返ったことを悲しく思うが、彼の持ち物を彼に送ってやる。
 エノパルプスは友人への裏切りを深く後悔する。自分を恥じながら、死ぬ。

 アントニウスとオクタヴィアヌスが再び海の上で戦う。クレオパトラ軍がまた逃げ出し、アントニウスが敗北する。クレオパトラはアントニウスの激怒を恐れて、身を隠す。そのうえで、自分が死んだという知らせをアントニウスのもとに届けさせる。
 アントニウスはその知らせを聞いて、絶望する。もはや生きていられないと感じ、部下に自分を殺すよう命じる。だが、部下は自殺する。そのため、アントニウスは自らの剣の上に倒れ、自殺を図る。だが、致命傷に至らない。
 そこに、クレオパトラの使者がやってきて、アントニウスが瀕死なのを見つける。彼をクレオパトラのもとに運ぶ。死ぬ寸前のアントニウスはクレオパトラと再会し、その腕に抱かれながら息を引き取る。

 オクタヴィアヌスはクレオパトラを捕虜にして利用しようと考える。だが、クレオパトラはローマ人の捕虜になるつもりがない。毒蛇をもってこさせ、自殺する。オクタヴィアヌスはアントニウスとクレオパトラの遺骸を一緒に埋葬するよう命じる。

おすすめ関連作品

おすすめ参考文献

シェイクスピア『アントニーとクレオパトラ』松岡 和子訳、筑摩書房、2011年

タイトルとURLをコピーしました